SERVICE

サービス

人や組織が、今よりも1ミリでも「よりよく変わる」ためのプロセスをサポートします。

マネージメントの基本、中堅社員の7つの役割、ビジネスパーソンの仕事の基本、グループリフレクション、問題解決の基本などの研修・ワークショップやコンサルティング、学生対象サービスなど、人や組織が、今よりも1ミリでも「よりよく変わる」ためのプロセスをサポートします。


➀ 研修・ワークショップ

1. マネジメントの基本

「そもそも管理職って何をする人なのか?」「仕事を管理するとは何をすることなのか?」「部下育成って何のために、どのように行うのか?」「よい組織とはどんな組織のことなのか?」などを、3~8名程度の小グループで、勉強会と実践を繰り返すことを通じてマネジメントの理解を深めていきます。

2. 中堅社員の7つの役割

新人でも管理職でもない、組織の中間に位置する中堅社員の立場の人は自分の役割が不明確になりがちです。そのことが、本人が目標を見失ってモチベーション低下が低下したり、次世代のリーダーの育成不足の原因になったりしています。普段の自分自身の役割認識や行動と、中堅社員の7つの役割を照らし合わせながら、自分自身の役割や目標を考えていきます。

3. ビジネスパーソンの仕事の基本

建築物を建てる時に大切なのは基礎工事です。学生から社会人にデビューした新人・若手を大きく育てるためには、最初の3年間で基礎をしっかりと身に着けることが大切だと言われています。働くとはどういうことなのか?から身だしなみや挨拶、仕事の基本であるPDCAサイクル、報告・連絡・相談、チームワークなどを、グループワークを通じて学んでいきます。

4. グループリフレクション

人は経験を通じて学び、成長していきます。どのような経験をするかは偶然によって左右されることがありますが、そこから多くのことが吸収できるかどうかはその人の「経験から学ぶ力」によって変わります。3~8名で1つのグループとなって、1時間程度のふり返りを定期的に行い、グループでコーチングをし合いながら「経験から学ぶ力」を育んでいきます。

5. 問題解決の基本

「何が問題かが分かれば、それは解決されたも同然」と言われています。しかし、「何となくおかしいが、何が問題かよくわからない」「問題と課題と原因と対策がごちゃごちゃになっている」「モグラたたきで仕事が増えるばかり」という話が多いように思います。問題解決をステップに分けて学び、自分の問題への置き換えと実践を繰り返していきます。

② コンサルティング

抱えている問題は同じように見えても、その企業の発展段階によって解決手法が異なる場合があります。お客様のパートナーとして、抱えている問題を共有し、目指す姿・ありたい姿を共に考えていきます。そして、その課題を解決するためのアイデアを一緒に考え、解決策の実行までを一貫してサポートしていきます。

③ 学生対象サービス

私たちが暮らしている世の中を、よりよくするにはどうしたらいいだろうか?

大学1年生を対象に、「論理的思考~困りことを解決するための正しい筋道~」という授業を行っています。社会問題や日常的な問題を題材にしながら、考えることの基本練習をしながら、「考えるって楽しい」「考えたことを人に伝えることは難しくないかも」と思える若者を育てることを目指しています。

Work

この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。